こんにちは、有限会社西田鉄工です。
弊社は石川県白山市に拠点を置き、金沢市を中心に建築金物製作を行う業者です。
スチール階段や螺旋階段、手摺取り付け、スチールメッキの門扉、カーポートなど、幅広い製作・施工業務を行っております。
今回は、ステンレス手摺取り付けによる快適空間の演出についてご紹介いたします。
手摺設置の効果と実際の使い勝手
手摺は安全面での効果はもちろんのこと、使い勝手に関しても大きく寄与します。
例えば、階段や廊下での安定した歩行を助ける機能的側面から、インテリアとしての装飾的な価値まで、設置することで得られるメリットは多岐にわたります。
実際の現場では、お客様それぞれの生活環境に最適な手摺をご提供するため、高いデザイン性と実用性を重視した製品を製作しています。
ステンレス手摺のお洒落なデザイン選び
デザインはステンレス手摺の大きな魅力の一つです。
シンプルでモダンなものから、個性的でアート性の高いものまで、デザインの選択肢は豊富にあります。
建物や空間の雰囲気に合わせて、最適なデザインをご提案します。
実際に手摺を設置するスペースのサイズや使われるシーンを考慮しながら、選択をサポートいたしますので、まずはご希望をお聞かせください。
耐久性抜群!ステンレス手摺のメンテナンス方法
ステンレス手摺は、サビに強く耐久性が非常に高いため、長期間にわたり美しい状態を維持できます。
しかし、より長くご使用いただくために適切なメンテナンスが重要になります。
日常のお手入れ方法
ステンレス手摺は、通常の汚れや指紋が付きやすいため、柔らかい布で軽く拭くことをおすすめします。
水や中性洗剤を使用しても問題ありませんが、強い化学薬品は避けてください。
汚れがひどい場合は、ぬるま湯で軽く洗い流し、乾いた布で拭き取ってください。
定期的なメンテナンスポイント
ステンレスは錆びにくいですが、長期間にわたって使い続けると微細な傷や汚れが溜まることがあります。
定期的に柔らかいスポンジやブラシを使って、細部の汚れやほこりを取り除くことが大切です。
また、ステンレス専用のポリッシュ剤を使うと、さらに美しい輝きを保てます。
建築金物のことならお任せを!
石川県内で建築金物に関するご依頼をお考えなら、有限会社西田鉄工へどうぞご連絡を!
ステンレス手摺をはじめ、スチール階段やカーポートの製作、螺旋階段の設計、それに美しいスチールメッキ門扉の施工まで、お客様のニーズに合わせたフレキシブルな対応を心掛けています。
ぜひお問い合わせフォームからご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。